金曜日

きょうは、 5月最後の保育が楽しく有意義に行われました。

雨の一日になりました。

年中さんのえだまめの畑にとっては、 水やり不要で好都合です。
一方、
年少さんのアサガオは、 屋根の下でのプランター栽培のため 先生たちがこまめに水やりをしています。

新緑と花を楽しみ 仲良く過ごしてきた5月も 間もなく終わります。
保護者の皆さんの温かいご支援とご協力に 心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!
変わりやすい天候に十分 気をつけて、 週末はゆっくりお休みください。

来週は、 早くも6月を迎えます。
初日は、 避難訓練 ( 引き取り訓練 ) でスタートします。
何とぞよろしくお願い致します。


朝のスライム遊び

先生たちの配慮で、 楽しかった 「 スライム遊び 」 の余韻を こうして味わうことが出来ました。
雨で お外に行けなくても、 問題な~い!


雨の日でも OK!

年中さんが 「 宝探し 」 を楽しみました。

年中さんが探すものは、 ご覧のグリーンボードにも隠されています。
それは、
折り紙で作った コップ です。
ここでは、
ネズミ君とひよこちゃんが ピンクのコップを 帽子代わりに 被っていますね。



それでは スタート!

わーい、 わーい。 みつけちゃった~!

The  2コマ物語

男の先生の合羽に 黄色いコップがあったぞ!

とったどぉー!

わたしは、 みどりのコップみつけたよ~。

わたしたちは、 ピンクのコップみつけたよ~。

The  3コマ物語

あれっ!? アサガオ咲いたの?

やったー!! コップみいつけた!

ゲット、ゲット! おもいきりピースだっ!

みつけたよ、 みどりのコップ~。

ぼくのコップも みどりだったぁ~。

The  2コマ物語

あった~! よいしょっ。

あれれ、 〇〇ちゃん お顔が・・・・

The  3コマ物語

もしかして~、 まだ見つかってないの?

あれっ!? なんかある~。

わ~い、 みいつけた!
あらまあ、 みつかっちゃった!

The  4コマ物語

赤い消火器に・・・、 赤いコップだっ!

あった~。 でも、 届くかなぁ~???

う~ん・・・、 あとちょっとなんだけど。

なんとか つまんで・・・ がんばれ~!

あっ、 先生の靴の中に 赤いコップ!

雨の日でも・・・・・
屋根のある所を 最大限に利用して、 こ~んなに楽しい 「 宝探し 」 が出来ました。

写真は、 〇〇先生が全て撮影してくれました。
宝探しの楽しい様子が よく分かって、 まるでその場にいたような気分にさせてくれます。


年長さんの2回目の剣道!

入場後に礼をして始まりました。

黙想

気合い練習

気合い練習

いい構え!

伸び面

面の打突


剣道の座り方 ( 正座 )

黙想

伸び面

面を着けるところを見守る子供たち

面の打突

面の打突

面の打突


竹刀の配布と持ち方

剣道の座り方 ( 正座 )

伸び面

伸び面

伸び面

面の打突

面の打突

年長さんのチャレンジは続く!


💖
良い週末を!

また来週。

ブログ

もっとみる

^