金曜日


楽しかった「 親子遠足 」 から、もう一週間経ったとは・・・
にわかには信じられません。

保護者の皆さん、
一週間 本当にお疲れ様でした。
週末はお子さんと一緒に ゆっくりお過ごしください。
来週は、天候が崩れる予報も出ていますので、体調をしっかり整えて元気にお会いしましょう!


土いじりをしていると、自然に子供たちが集まってきました。
ダンゴムシがいっぱい出てきて、欲しいという子供に渡しました。

植木にぶら下げた水筒を見て、
なんで、こんなとこに水筒かけてるの?
地面に置くと汚れるし、ほら見て、こうするとブランコみたいに揺れるんだよ!
ハハハハハ!
さりげない会話は、腰の痛みを忘れさせてくれます。

撮影:職員室の〇〇〇先生が撮ってくださいました。



集会
参加クラスは、少なめでした。

きょうの先生ジャンプ!? あれっ!?



背中に感じる子どもたちの未来

背中で語る先生と子供たち


わーい、わいわい。
たまには、こういう写真を撮りましょう。
きれいに整列しないで、
出来るだけごちゃごちゃな感じで。



新しいおともだちに偶然会ったので 1枚撮らせてもらいました。
どうぞ、よろしく!



ただいま 集中しているところです。
〇〇〇ちゃん、がんばれ!



すたんぷあそび
(年少さん)


朝、すたんぷあそびの写真を撮りに行く約束してたのに
全く行けませんでした・・・ごめんっ!
でも、
こんないい写真を誰かが撮ってくれてたんです。

ありがとう!



年長さんのパオパオバルーン

うれしいお顔
年長さんが行うパオパオは、バリエーションが実に豊富です。
次から次へと、いろんな技を披露してくれました。
見てください。まじでスギョイです!

番外編 :5コマで読む物語
さあ、みんな一気に中へ入って しっかりバルーンを押さえるよ~!

もう、やだぁ~!

トホホホ、取り残されちゃった・・・

どうしよう!?

pu-pu-pu-pu-pu 笑い飛ばそう

最後のセリフは、
の歌詞から拝借しました。



ここにも
うれしいお顔

100点満点だよ!


いただきますとごちそうさまは、食事の大切なごあいさつ。
おいしかったね!


💖
良い子の皆さん、
一週間お疲れ様でした。

金曜日のきょう、集会で司会の先生が言いました。
みなさん、きょうは はなはなきんきんです。 わーい!
あしたとあさってはお休みですね。

筆者も、お休みの日になると やっぱりホッとします。

良い子の皆さんが生まれるずっと前の、
今からおよそ20年ほど前までは、
幼稚園は 土曜日も午前保育があり、お休みではありませんでした。
(ちなみに、水曜日も午前保育でした)

その当時、前の園長先生が
うちの幼稚園に、さっそく導入したい。 」 と話し、学校に準じて いち早く八柱幼稚園の週五日制が実施されたのです。


夜の7時過ぎに、地震がありました。
松戸市の震度は3でした。

たまたま、
剣道のお稽古中だったのですが、みんなで安全確保をして余震等に備えました。
その後、関連性があると思われる地震が1~2日?続いたそうですが、体で感じることはありませんでした。

きのうのブログに少し書いたと思いますが、
避難訓練を来週に控えて 年少さんのあるクラスでは、防災頭巾をかぶっての歩き方を練習していました(きのうのことです)。

当然ですが、幼稚園の全クラスにおいてもそれぞれに事前の指導を行っています。
その上で、
さらに全体で避難訓練を実施することで、しっかり学ぶ体制をとっています。

いざという時に、
冷静に行動するためには、日ごろの訓練・練習が欠かせません。

保護者の皆さんへ
来週の引き取り訓練は、保護者全員に参加ご協力をいただく大切な訓練です。

その際、
徒歩の方も、自転車の方も、くれぐれも道中気を付けてご参加願います。
この訓練は、園でお子さんを無事にお引き渡しすることが最も重要ではありますが、
保護者の皆さんが家を出られてからは、
先ず、ご自分の安全確保をしながら 園までの経路にある様々な危険を回避し、無事に園に到着していただくことが大前提となります。

自転車での走行には特にお気をつけください。
「急がば回れ」の気持ちで、交通ルールを守り 安全なルートを選択してください。

右側通行猛ダッシュ! や、突然の進路変更!
これらは、ものすごく危険です。 ご注意ください。

避難訓練当日は、何とぞよろしくお願い致します。


虹と並んだ音符の水彩イラスト(ライン素材) | 水彩の挿し絵屋さん
園内を歩いていたら、
どこかのお部屋から、
「 レインドロップス 」のピアノの音色がやさしく 筆者の耳元にささやきました。
原曲は、以前にも書きましたが
「 Raindrops Keep Fallin’ on My Head  」です。

幼児期に 良い音楽に触れることは、特に大切なことだと思います。
良い音楽は、
私たちの心を育て、癒し、慰め、励ましてくれます。

ところで、
良い子の皆さん、
私(このブログを書いてる人)は、まだを聴いてるよ。
CD貸してもらっちゃったんだ!
元気をもらえるから、何回も、何回も聴いてます。

皆さんの好きな歌があったら こんど教えてね!

じゃあ、またね。
バイバーイ!

ブログ

もっとみる

^