![]()
![]()
きょうも、蒸し暑い一日でした。
◇
![]()
〇〇〇組のコクワガタ(メス)が無事に成虫になりました。

良かったね!

その6
夏休み特大号! 「 先生インタビュー 」
![]()
本日の先生インタビューはこちら!
あなたが日頃モットーとしていること、または座右の銘は?
つらい時こそ笑顔で!!
あなたは、どんな子供でしたか? 思い出してください。
おしゃべりで、世話好きな子どもでした。
![]()
子供時代の夏休みの思い出、エピソードを教えてください。
お部屋が分からなくなっちゃった!!
家族でホテルに泊まった時のことです。製氷機まで氷を取りに行くよう頼まれました。しかし、部屋に戻ろうとするも どこだか分らなくなり、泣きながら全ての部屋のドアをノックしていた思い出があります。
夏休みの宿題のことです。全部やり終えたつもりで安心しきっていた私でしたが、明日は始業式だというのに ひとつも手を付けていない宿題を発見し、驚きました。 朝まで 血眼になってやった小5の夏が、今ではとても懐かしいです。
![]()
あなたはスター。 入場曲は何?
情熱大陸 ![]()
海と山、どっちにより行きたい?
川。 透き通った川に 一日中 浸かっていたいです!
イヌ派? ネコ派? あるいは〇〇派?
いぬ!! ![]()
宇宙人はいると思う?
います。
最近のマイブームは?
ウォーキング ![]()
観戦するなら、どのスポーツがいい?
バレーボール ソフトテニス
旅をするなら、一人がいい?
二人。 信頼できる人と一緒がいいです。
子供の時、一番楽しかった遊びは?
けん玉と一輪車
目玉焼きに何かける?
塩こしょう or しょうゆ ( その日の気分です! )
![]()
編集後記
ブログ担当者のつぶやき
子供にとって、シーンとして 人気のないホテルの廊下は、まさに恐怖の空間ですよね。 最後は、どのようにして 無事お部屋にたどり着いたのでしょうか? それにしても、必死になって全てのドアをノックしたなんて、本当にがんばりましたね。
宿題のお話しには、小5と書いてあります。 毎年じゃなくて、たまたまその年だけですよね。これは唯一の失敗談かも知れませんね。
朝までがんばって やり終えたことがすごいです。
それでは、またあした。
ブログ
