
 3月18日(金)
 冷たい雨が降りました。

本日、第46回卒園式が執り行われました。
 92名の卒園児・保護者の皆さん、ご卒園おめでとうございます。
 
 保護者の皆さん、大切なお子さんが幼稚園を巣立ちました。
 在園中は、数えきれないほどの温かく真心こもったご支援とご協力をいただきました。
コロナ禍にあっても、保護者の皆さんは 会えばいつも笑顔で挨拶を交わしてくださり、目と目で語り、心をつなぎ続け、大きな力となって目の前の困難を乗り越えることが出来たのだと確信しています。
すべての真心、全ての愛情に、
 教職員一同心より感謝申し上げます。

am



pm



💖
 良い子の皆さん、
幼稚園の全ての先生たちから
 心から「おめでとう!」の気持ちを贈ります。
「卒園式」の日が、夢のような一日に感じました。
式の中で、涙を流す先生たちや子供たち、そして、ママやパパたち。
 でも、
 涙だけではなく 笑顔や笑いもあったりして、とても良い卒園式になりました。
そこにいた誰もが、
 短い時間の中にいろんな感情が心の奥底から込み上げてきて、
 さびしくなったり、うれしくなったり、
 皆さんのことを、頼もしく思い、愛おしく思い、切ない気持ちになり、
 そして、最後はやっぱり
 皆さんを心から応援する気持ちで拍手をいっぱい送りました。
幼かった皆さんが、
 こんなにも立派に成長したことを誰もが喜んでいます。
 うれしい春です。
良い子の皆さん、
 胸を張って前に進んでください。
だいすき!

思い出の1枚
 「年少さんの時の春 ~ 親子遠足」
 2019・05・17
💖
ポカレカレ・アナ
 「Pokarekare Ana」
Pōkarekare ana, ngā wai o Waiapu
 Whiti atu koe hine, marino ana e
E hine e, hoki mai ra, ka mate ahau i te aroha e.
Whatiwhati taku pene, kua pau aku pepa
 Ko taku aroha, mau tonu ana e.
E hine e, hoki mai ra, ka mate ahau i te aroha e.
E kore te aroha, e maroke i te rā
 Mākūkū tonu i aku roimata e.
E hine e, hoki mai ra, ka mate ahau i te aroha e.
※ハカを演じる際、園長先生が冒頭に歌ったラブソングが「ポカレカレ・アナ」です。
ハカ
 「Ka Mate カ マテ」
Ka mate, ka mate!
 ka ora! ka ora!
 Ka mate, ka mate!
 ka ora! ka ora!
 Tēnei te tangata pūhuruhuru
 Nāna nei i tiki
 mai whakawhiti te rā
Ā, upane! ka upane!
 Ā, upane, ka upane,
 whiti te ra!
※ハカ(マオリの踊りの総称)
オールブラックスによって世界に広く認知されてるようになったハカ「Ka Mate カ マテ」ですが、
 「Ka Mate カ マテ」もハカの一つです。
 ハカと言っても、単なる戦いのためだけのものではありません。
 きょうは、もちろん祝いのハカとして「Ka Mate カ マテ」を披露していただきました。
幼稚園の卒園式で、このようなパフォーマンスを見られることは先ずありません。
 良い子の皆さんの、瞬きしない目が印象的でした。
ブログ





















