見えるか、フラワームーン!

ぼくはどこでしょう?

きょう、お砂場に行ったときに、
女の子が
はい、お月見だんご! 」 と言って、美味しそうな まん丸のお団子を作ってくれました。
うわぁ~、すごいなぁ!
おいしいですよ!
そう言えば、今夜は満月なんだ。 夜、見れるといいね。

お月見だんごとは、しゃれたものを作ってくれました。
中秋の名月を眺めながらいただくのが慣例ですが、
子供の発想は自由で しかも実に面白いですね。

さて、
筆者は 夜空が晴れることを祈りつつ、日没後に月がのぼるのを待ってみようと思います。


では、朝のお散歩に行ってきます!

撮影:〇〇〇先生


子供たちに写真を撮ってみてと言われて撮った蜂です。
蜂はそんなこと知る由もありません。

桑の実の収穫

実が黒くなったら、収穫します。

誰かが、ブドウが落ちてるよと教えてくれました。(笑)


剪定

木の床屋さん✂️💈、お庭の床屋さんのお仕事は、一年中作業がいっぱいです。


大好き!

大好きな先生と一緒にパチリ!


メダカの卵が見えますか?


アリが卵を産みました。

見えますか?

みんなで観察していま~す。


涙の感動巨編

8コマ物語  「 ついに出来たよ!前回り編

どこからか聞こえてくる歓声。

やった~!
走って、カメラマンを探して 駆けてきた先生。

ついに出来たよ、鉄棒前回り!!
よくがんばりました。

画像は、本人も含む完全再現ドキュメントです。

再現版とは思えないほどの感動を筆者もいただきました。

涙の感動物語。子供たちのドラマには、常に夢と希望と感動がある。


みんなでばぁ~

 

 

 

 

 

 


美味しいもの出来たよ🎵

5コマで綴る楽しい物語です。

そうっとカップを外します。

崩れないようにゆっくりと。

大丈夫かな?

おいしいおやつの完成です。

みんなも作ってみてね!

このおやつは、
多分 チョコムースケーキ? かなぁ?


きょうは、年少さんと年中さんが集会に参加しました。

まだ眠いのかな?


楽しいスタンプ遊び ( 年少さん )

わぁ、いっぱいスタンプが押せましたね!

自由に出来るから、みんな楽しく遊べます。


楽しいお弁当の時間 ( 年中さん )

ママいつもありがとう!

ママいつもありがとう!


チャイムが鳴る前に、遊びにやって来た かわいい年少さんたち。

チャレンジ精神も旺盛です!

遊んだあとは、ブランコのお片付けを手伝います。


💖
良い子の皆さん、
5月23日が、世界カメの日だって知っている人はいますか?
私 ( このブログを書いている人 ) は知らなかったのですが、
松ちゃんなら知っているでしょう。

私はたまたまネット上で見つけた記事から、 きょうがその日だと知りました。

今は、スマホで何でも簡単に探せる便利な時代になりました。
言葉や漢字もスマホでピピっと調べられますしね。
その反面、
例えば、国語の辞書などは どういう使われ方をしているのかなあと、ちょっと気になります。

卒園式で、
松ちゃんが 国語辞書を壇上でポンと出して、卒園児にエールを送っていました。
園からの贈り物が、毎年 国語辞書であることは昔も今も変わっていません。

話は、世界カメの日に戻ります。
あらためて、カメの保護について考えようというのが 世界カメの日で、2000年にアメリカの団体によって制定されたそうです。
カメは、生き物の中でも特に長生きをすると言われます。

ミドリガメ ( ミシシッピーアカミミガメ ) 40年以上
クサガメ   60年以上
ガラパゴスゾウガメ  175歳という記録があります。
さらに、
アルダブラゾウガメはもっと寿命が長いようで、エスメラルダと名付けられたカメは、推定200歳以上と言われています。
すごいですね。

これらの数字から、やはりカメは長生きをする生き物だと言っていいでしょう。

では、また。

ブログ

もっとみる

^