![]()
毎日 本当に暑いですね。
今後も熱中症予防に努めて参りましょう。
◇
NEWS
とり小屋の修理が終わり、ニューフェイスのウズラ一羽( メス )が正式にデビューしました。
砂浴びが大好きで、食欲も旺盛です。
夏季保育になったら見に来てください。


オス同士の飼育は喧嘩をしますので避けなけらばなりません。
複数飼育については、これからゆっくり検討していくことになります。
![夏」のイラスト一覧 - 無料イラスト[イラストareira]](https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG8752UKnmo2uNj2GI9zGDTMoStIG3N88Qz_rKoDxGYrbN68nvU3Bce2--cUIkOas6vF6SRVIsJ_NbxYiLv_-eMnO-dlCp5qNrjY9hiPcxg0zKErSBtzfPEM_6yqA8RmK2zevJ71NwXHtvvnFCJDmrOqDZNRaifXhNCs_BugWVA5o/00000275s.jpg?errorImage=false)
その3
夏休み特大号! 「 先生インタビュー 」
![]()
本日の先生のご紹介
あなたが日頃モットーとしていること、または、座右の銘は?
食べたい時は食べて、寝たい時は寝る。 欲望のまま素直に生きる!
あなたは、どんな子供でしたか? 思い出してください。
泣き虫で、甘えん坊の前歯がない子供でした。(笑)
![]()
子供時代の夏休みの思い出、エピソードを教えてください。
遅寝遅起きでぐうたら過ごしていました。
宿題もギリギリで、算数のワークを適当にやって提出しすごく怒られたことがあります。(小声)
友達と遊んでいた公園のツツジの蜜をおやつ代わりに毎日吸っていました。
長い休みに入ると何かしら大きなケガをしていましたね。ひざの皮がはがれたり、手を縫ったり・・・
ケガには気を付けましょう!
![]()
あなたはスター。 入場曲は何?
K-POPで! ![]()
海と山、どっちにより行きたい?
海!!! 山も好きですけど。
イヌ派? ネコ派? あるいは〇〇派?
動物!! 何でも好きです! あっ、鳥は苦手デス・・・
宇宙人はいると思う?
いるのかなあ・・・会ってみたいけどなあ…
最近のマイブームは?
サウナ! コーヒー! ブラックで飲めるようになりました。
観戦するなら、どのスポーツがいい?
バスケ![]()
旅をするなら、一人がいい?
一人は嫌だけど、旅は少人数が良いです!
子供の時、一番楽しかった遊びは?
家族ごっこ、シルバニアファミリー
目玉焼きに何かける?
ケチャップ一択
![]()
編集後記
ブログ筆者のつぶやき
そうですかぁ~、すごく怒られましたか。![]()
筆者も、
学校の授業や勉強がつまらなくて、宿題もまともにやったという記憶がありません。
でも、給食の時間と長い昼休みの二つだけは最高に楽しかったです。
幼稚園の 良い子の皆さんはどうかな?
◇
解説:
ツツジの蜜とありましたが、
レンゲツツジ( おそらく園のお庭には無いと思われますが、一般的な無毒の種類とは区別が難しい )という種類だけは 少ないながら毒性があり、
そのため幼稚園では、
念のためツツジの蜜などを吸うことは一切 禁じており、
園児に対しては、ていねいな説明と指導を行っています。
ちなみに筆者は、
昔、学校の花壇のサルビア( 園にはありません )の蜜をよく吸っていましたが、これは とてもいいお味でした。

