いつも楽しい誕生日会

午前保育のきょう、 2月の誕生日会を行いました。
とても楽しい誕生日会でした。

寒さが続いています。
体調管理には十分注意し、 春に向かって 元気に過ごして参りましょう。


年長組の〇〇〇ちゃんに誘われて松林に行きました。

誕生日会が始まりました。


💖
良い子の皆さん、
きょうは、 午前保育で 早いお帰りになりました。
でも、 中身の濃い
楽しくて有意義な時間を一緒に過ごすことが出来ました。

お誕生日会は、 とても楽しかったですね。
私 ( このブログを書いている人 ) は、 最初から最後まですべてが楽しかったと思いました。

年少〇〇組さんが、 ステージで かわいくて、 カッコよくて、 とっても上手で、 元気な踊りを披露してくれました。
曲目は、 「 勇気100% 」 でした。
今から、 32年前に作られた曲ですが、 いつ聴いても 新鮮で、 聴くたびに 勇気をもらえる歌です。

きょうは、
撮影をしていたら いつの間にか 私の目の中に涙が浮かんでいました。
私は、 わりと長く幼稚園にいますが、 お誕生日会の出し物を見て 涙が出たのは初めてでした。
終了後、 嬉しくなって 〇〇組の先生たちと握手をしました。

会の最後には、
きのうの  「 新山の森のお散歩 」 で、 もうすぐ卒園となる年長さんのお祝いに 手作りのかわいいくす玉をいただいたことが 紹介されました。
うれしいプレゼントでした。

こうして、 楽しい誕生日会は 終わったのですが、 私は、 楽しかったことを忘れないように お片付けをしながら 会の余韻を味わいました。
すると、
私の心の中に 優しく聞こえてきました。
そして、
「 勇気100% 」 の曲が、 もうすぐ春だよって教えてくれるのでした。

良い子の皆さん、
希望の春に向かって いつも 楽しく、 仲良く 歩もうね!

お帰りの際には、
子供たちと お空を眺め、 雲の形を見て
色々と 想像しました。

あれは、 ワンちゃんだね!
かわいいね!
わたあめみたい!
わたあめたべたい!
わたし、 たべたことない!
お祭りに出かけたら、 きっとたべられるよ。
早くお祭りに行きたい!
あれは、 巨大龍だよ。
ホントだすごいね。
あっ、 雲が動いてる!
大きな雲が こっちに来る。
飛行機だ!

私たちの会話は尽きませんでした。

夜になって、 青空の写真が届きました。
何時ごろ 撮ったのかと聞きました。

そうしたら、
私たちのお空を眺めていた時間と一致しました。

同じお空を、
偶然、 別々の 場所で見ていたんだね。

この飛行機、
あの時の同じ飛行機だと思う。

ブログ

もっとみる

^