こいのぼり集会を開きました。
◇
大型連休直前のきょうは、全園児が園庭に集まり 花と新緑に囲まれて 「 こいのぼり集会 」 を大いに楽しみました。
ドローンによる上空からの 創立50周年記念(記録)撮影日に当たったことで、園児たちは例年よりも上空を見上げる回数が多くなり(笑)、天候にも恵まれたため 思い出に残る素晴らしい一日になりました。
保護者の皆さん、今週も一週間ありがとうございました。
どうぞ楽しい連休をお過ごしください!
◇
「 それでは、こちらでチャイムが鳴るまで待機させていただきます。 」
「 分かりました。どうぞよろしくお願い致します。 」
「 チャイムが鳴りましたら、さっそく準備に取り掛かります。 」
◇
「 あの~、すいません。これって こんなふうにずっとここで飛んでる感じですか? 」
「 はいっ!? 何ですか? 」
「 このハチのことなんですが・・・。 」
「 ああ、それは くまんばちです。 大丈夫ですよ。 人を攻撃して来ることは絶対にありません。 」
「 そうですか。分かりました。 」
撮影スタッフの方の頭上を、けっこうしつこくブーンと音を立てながらホバリングしているくまんばち。
( くまんばち君にカメラを持たせたら、きっといい写真を撮ってくれそうだ。 )
上空を飛んでいるドローンからは、
全く音も聞こえず、飛行状態も不思議なくらい滑らかでした。
撮影は、おかげさまで無事終了しました。
朝、カメを観察する子供たち。
ラインカー
「 見てください、昨年度の卒園記念品です! レバーはここに付いてるんですよ! 」
子供たちは、さっそくリレーを楽しみました。
走っているのは年長さんです。
今日のスタイルは、制服のズボンに 上は体操服ですね!
◇
新しくお披露目されたラインカー( 昨年度の卒園記念品 ) は、動きがスムーズでとても使いやすそうでした!
こいのぼり集会
手作りこいのぼりを 披露しました!
手作りこいのぼりは、学年によってうろこの形が違います。
それぞれが、
正真正銘、世界に一匹しかない こいのぼりです。
6コマ物語
さあ、今年も こいのぼりの由来を寸劇で紹介です。
一番手はカニ。
これは、サワガニですね。
結果は!? う~ん・・・優勝は難しそうです。
続いては、カエルの登場です。
跳躍力はさすがです。 これはカジカガエルですね。
軽々とカニの上まで行きましたっ!
お次は・・・
あららら。 渓流や滝の付近に、本来メダカはいませんよね。
でも、このド根性メダカは 堂々とこの勝負に挑んだのです。
結果は、カエルを越えて 暫定一位! すごいね。
最後の挑戦者は、コイだっ!
記録は出たんか~っ!?
えっ、なんです? ボードの高さが人によって違う??
それは、気のせいですよ。
目の錯覚ですね、きっと。
◇
生き物たちのドラマは終わりました。
昔々の
お父さんとお母さんは、
子供たちが 元気なコイのようにすくすく成長することを願い、
こいのぼりを作って 大空を泳がせ、子供たちを大切に育てたのです。
撮影協力:〇〇〇先生
大空を泳ぐこいのぼり
風向きや強さによって、こいのぼりの向きや角度は変わっていきます。
こいのぼりは、親子遠足の日まで園庭のお空を泳ぎます。
がんばれ、こいのぼり!
かしわ餅をいただきました。
おいしかったね!
お手伝いくださった役員のお母様方、
きょうは 一緒に楽しんでいただけましたか?
本当にありがとうございました!
撮影協力:いろんな先生が撮ってくれました!
降園後、
園庭には 親子で今年初のこいのぼりを見て楽しむ姿がありました。
やねよ~り~た~か~い~♫
明り取り窓の空間のお掃除が始まりました。
とても高い場所で、作業は大変です。
◇
はい、終了です!
結果は、この通りピカピカです!
ありがとうございました。
💖
良い子の皆さん、
これ見てください。
これ、国旗掲揚台の上に置いてありました。
誰が作ったのか、
誰が置いたのか分かりませんが、
見た瞬間、
筆者は 「 これはいいなぁ! 」 と思い、
パチリと写真に納めました。
降園後、
この素晴らしい芸術作品を もう一度 見に行ったら もうありませんでした。
どなたか知りませんか? この素晴らしい芸術作品を作ったのは 誰なのか?
◇
大型連休の過ごし方は人によって様々だと思います。
もしかしたら、逆にお仕事で忙しくなる方もいるかも知れません。
レジャーであちこち出掛けたら、その土地のお店の人たちは忙しくなって休んでる暇もなくなりますよね。
旅行、キャンプ、温泉、買い物、お食事、遊園地、スポーツ、バーベキュー、映画、etc.
楽しみ方は色々。
良い子の皆さん、
最高の休日を過ごしてください!
それでは、また。
ブログ