

10月最後の月曜日を迎えました。
 保護者の皆さん、 今週もよろしくお願い致します。
◇
雨のスタートになりましたが、 園児たちの元気な声で 園内は活気にあふれました。
年長さんは、 おすもう大会を行いました。

好取組に沸いた相撲場
これらの写真は、 全て〇〇〇先生によるものです。
 とても 撮影が上手です。
 ありがとうございました!
💖
 良い子の皆さん、
 月曜日になると お休みが明けてまた皆さんと会えるから、 いつも その日をとても楽しみにしています。
朝会うと、 あいさつをして 元気に会話します。
 この一日の始まりは とても大切な時間です。
◇
雨が降りました。
 ぬかるんだ園庭では 遊ぶことが出来ませんでしたね。
 きょうは、 どんな過ごし方をしましたか?
聞こえてきたのは、
 誰かが歌う 「 あめあめふれふれ かあさんが~ ♪ 」 の元気な声でした。
 雨降りを 嘆くどころか、 楽しんでいるのです。
それが とても新鮮に感じられて、
 私 ( このブログを書いている人 ) は、昔 自分が子供だった頃を懐かしく思い出しました。
 ( この歌、 子供の頃に 雨降りが楽しくなってよく歌ったっけ。 )
およそ100年前の歌ですが、 今の子供たちにも 愛されている楽しい歌なのですね。
◇
この歌の題名は、
 「 あめふり 」 と言います。
◇
私はまた、
 子供の頃に感じたことのある ほのかな母のぬくもりを思い出しました。
とてもいい、 朝のスタートでした。
ブログ







