
 午前保育開始
 
 ◊
 
 5月中旬のポカポカ陽気だったそうです。
 あんずのつぼみが一気に膨らみました。
 もうすぐ可憐な花が見られます!
 ◊
 保護者の皆さん、今年度最後の1週間です。
 何とぞよろしくお願い致します。

本日 大掃除においでくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
 
📷午前11時過ぎのお砂場では・・・
 
 
 このような姿を見ていると心が和みます。
 ◊
 お手伝いする子供たちも、先生も、
 自然に呼吸が合ってきて、絶妙な連係プレーが出来ています。
それに、終わった後は
 み~んなが いいお顔になっていました。
💖
 良い子の皆さん、
 きょうから午前保育が始まりました。
 あと1週間で春休みですね。
 ◊
 月曜日のきょうは、うれしい企画満載でした。
 年長さんはパフェパーティー、
 年中さんはゲーム大会(リレー)、
 年少さんはシャボン玉遊びと、
 どの学年も楽しく過ごすことが出来ました。
暖かい南風が吹いて、外に出れば 「暑いね!」 と言わずにはいられないほどの陽気でしたね。
「ふぅふぅ、はぁはぁ。暑いよぉ~。」と額に汗を浮かべてる〇〇君のお顔はニコニコです。
 「もう、一気に夏が来ちゃったね!」
 「ふぅふぅ、はぁはぁ。」
 それにしても、相変わらず元気に走り回っているなぁ~。

「見て~。俺、半袖~。スモック脱いじゃったぁ~!」
 「おお、仲間だぁ~。ほら、見てこっちも半袖~。」
 「ハハハハハハ!」
 「ワハハハハハ!」

冬眠中だったカメさんが、一気に目覚めてバタバタ動き出しました。
 「ほら、カメさんが目覚めたぞぉ~!」
 「ホントだぁ~、冬眠から目が覚めたんだぁ~!」
 よく知ってるなぁ~ 冬眠から目が覚めるなんて言葉。
 (^^♪

さりげない会話の中に 春を喜ぶ気持ち。
あしたも暖かい日になるそうですよ。
バイバイ!
ブログ
















