五月雨

五月雨と書いて さみだれと読む。
皆さん もちろんご存知ですよね。
しかし、この雨は旧暦の五月に降る雨のことで、現代では六月ごろに降る つまり梅雨の雨ということなのです。

きょうは、雨がたくさん降りました。
松尾芭蕉が詠んだ
五月雨を 集めて早し 最上川 」 は、
梅雨の時期に山形県を旅していた時のもので、最上川は日本三大急流のひとつであることから、
雨によって増水した川がさらに勢いよく流れていく様子が想像されます。

ちなみに、
五月晴れは、いつ頃の天候を指すか わかりますか?

雨で始まった今週は、
明日以降 天候も回復し、週末まで晴れの日が続きそうです。
遠足も大丈夫そうですね!

それでは、保護者の皆さん、今週もよろしくお願い致します。


おとうばんひょうづくり(年中さん)

おやおや、
なんか とっても美味しそうなものを作っているように見えます。

これ、絵本で見たことあるぞっ!

じゃーん! はい、出来上がりで~す。


けっこう降りましたね、雨。
バスの前に人がいます・・・・

あっ、可動式フェンスの大修理ですか!?

チーム八柱のメンバーが集まって、部品交換したりしてフェンスの動きを改善し、 操作しやすくしてくれました。
ありがとうございました!

画像提供:〇トちゃんペッ!先生


年少さん(午前)

きょうは、ハサミの使い方を練習しました。
そのあと、ノリの上に切ったものをパラパラと乗せてみました。
どうですか、素敵な芸術作品でしょう!!

画像提供:〇〇先生


年少さん(午後)

新聞紙で遊びました。
どうやって?
こうやって!(笑)

画像提供:〇〇先生


バス待ちのお部屋

人気のガチャガチャを、バスの待ち時間に作りました!
〇〇〇ちゃん、すごいの作ったね。

まず、お金を入れる。

次にレバーを回す。

この穴から商品が出てくる。

子供の発想力は本当にすごい! と、〇〇〇先生はとても感心した様子でした!

〇〇〇ちゃんは、お部屋に来た時は涙が出ちゃってたけど、おいしそうなプレートを作って この通りにこにこ笑顔になりました。

画像提供:〇〇〇先生


年長さん

絵具の混合 楽しく取り組んでいますね。

好きこそものの上手なれ ですね。

画像提供:〇〇〇先生


💖
良い子の皆さん、
下の動画は、松ちゃんが送ってくれたものです。

オスのキジが枯れ草の間を歩いています。
近くには民家があり、
こんなにも人間の生活している場所に近いところでキジが活動しているんですね。
場所は長野県で、
松戸に比べて標高が高いことから、春の訪れも少し遅いのです。

いずれ巣作りが始まることでしょう。
天敵がいるかと思います。
がんばれキジ君!
天敵なんかに負けるなよ~!

前にも書きましたが、キジは日本の国鳥です。
決まったのは、1947年です。

では、また。

ブログ

もっとみる

^