
 修了式を行いました。
 
 年少組・年中組の保護者の皆さん、きょうが今年度最後の登園となりました。
 1年間、本当にありがとうございました。
 
 これから、新年度の準備で忙しくなりそうですね。
 ご家族皆さん、春休み中は健康管理に十分留意して有意義にお過ごしください。
 4月に、また笑顔でお会いしたいと思います。
 
📸
 
 
 
 
 
 
 
 
 園児たちは、それぞれに卒園・進級の意味を理解し、
 残り少ない時間を大切に過ごせたようです。
 きょうは、
 「写真撮って!」の声がいつもの倍ぐらい聞かれました。
 (^^♪
📷
 修了式~
 
 
 
 ~退職の先生、あ・り・が・と・う
 ここで、年長さんも合流。
 
💖
 良い子の皆さん、
 大好きな皆さん、
修了式と卒園式の二つの行事のうち
 きょうは修了式を行い、
 1年間の頑張りを園長先生に褒めていただきました。
年少さんは、4月から年中さんに、
 年中さんは、4月から年長さんになります。
すんごく楽しみですね!
 また、いっしょにがんばろー!
 
 そのあとは、
 退職の先生に み~んなでありがとうを言いました。
 そして、
 すてきなお花をお母さまたちが持ってきてプレゼントしてくださいました。
 来てくださったお母さまたちは、皆さんのママたちの代表です。
 
 退職の先生は、
 園長先生と〇〇先生でした。
 すてきなお花をいただいて、とても感激されたようです。
良い子の皆さんに、
 おやめになる理由を 分かりやすくお話ししてくれましたね。
 さびしくなりますが、
 心を込めて
 「ありがとう」の言葉を送りましょう。
おやすみ、年少さん。
おやすみ、年中さん。

さて、さて、年長さんは
 あしたがいよいよ卒園式ですね。
目を閉じると、
 皆さんと過ごした 楽しかった色々な場面が思い出されます。
また、
あした、
笑顔で会いましょう。
目と目でお話ししましょう。
おやすみ、
 大好きな年長さん。
 
年長組保護者の皆さん、
 92名の年長さんが、いよいよ巣立ちの時を迎えます。
 感謝の気持ちと真心こもった卒園式を皆さんと共に!
 
 明日はどうぞよろしくお願い致します。
ブログ






