1月最後の週を迎えました。
保護者の皆さん、 今週もよろしくお願い致します。
◇
共同制作 「 大型紙芝居 = ももたろう 」 の制作は、 卵の殻の貼り付け作業などが行われました。
ドッジボール
◇
きょうも、 なわとびを楽しむ子供たちを見つけました。
◇
◇
剪定作業
二人の先生は、
画面ではよく分かりませんが、 実は かなり笑っています。
うん、 なんで?
( オラフのセリフ )
共同制作 3日目の様子を一部抜粋
たくさん載せたいのですが・・・・、
制作過程の写真は、 ちびっこ展の 紹介ボード、
そして、 2月の貼り出しでご覧いただけます。
💖
良い子の皆さん、
朝一番で見た富士山が 素晴らしくきれいでした!
◇
でも、 残念なことに
その後、
良い子の皆さんが ジャングルジムに登るころには、 雲がかかって よく見えなくなってしまいました。
富士山は 日本一のお山です。
( 高さも日本一だけど、 美しさも日本一だと思います。 )
皆さんの八柱幼稚園から 富士山が見えるって、 とても素敵なことですね。
私 ( このブログを書いている人 ) は、 毎日 富士山を眺め ( 曇りや雨の日には 見えないけれど・・) 、 楽しい一日を願います。
そう言えば、
ももたろうと 犬・猿・キジの家来たちも、 日本一の旗を持っていますよね。
今年の大型紙芝居の題材は 「 ももたろう 」 です。
完成した 紙芝居は、
ちびっこ展 ( 作品展 ) の日に、 お外に展示されます。
楽しみですね。
自分の作った 作品の前で お写真を撮ってもらおうね!
◇
さてさて、
今週もまた、 楽しいことが盛りだくさんです。
水曜日は、
一日入園のため お休みになりますが、 どうか 体調を整えて 1月最後の週を 仲良く、楽しく過ごしましょう!
ブログ