始まりは楽しく!


きょうは、強い日差しが眩しく感じられる一日でした。

一週間の始まりです。
保護者の皆さん、
18日(土)予定の保育参観日まで、どうぞよろしくお願い致します。

週の後半から来週にかけて、気温の急上昇が予想されています。
こまめに水分を摂り、元気に過ごしましょう!
外の活動では、園児はマスクを外します。
ご理解のほどよろしくお願い致します。



ギーコギーコ、チョキチョキ
木の床屋さん

ほら見てごらん!
チョウチョがやってきた。


かなり大胆に剪定を施す。
しかし、
肝心なポイントは、チョウチョやハチが花の蜜を吸いに来る場所を残すこと。

チョウチョは、剪定中にもかかわらず 蜜を吸うために1分以上もその場にとどまっていました。



チョキチョキ、チョキチョキ
カニさんの観察


なんでカニさんが三個いるの?」と
誰かが言いました。



わーい、わーい!
松林(ブランコ公園)であそぼっ!

ここだよ!


遊びは、僕たち私たちの大切な日課です。



ザザーン、ザクザク
潮干狩りだ!
波の音とアサリを掘り出す音が聞こえてくるよ。




この写真をある先生から受け取った段階で、筆者は潮干狩りを連想してしまい、
その後、どうしても潮干狩りにしか見えなくなってしまったのです。

これは、お砂遊びです。



誰に書いたのかな?
手紙の書き方

手紙を書いたよ

その手紙を持って

ある場所へ向かう

目指すは丘の上のあそこだ!

ヤギさんポストに到着!

ただいま投函中!



はいチーズ!  カシャッ!


💖
良い子の皆さん、
きょうはまた暑くなりました。

遊びの途中、
お茶飲んでくる!
じゃあ、ここで待ってるね。
じゃあ、行ってくるね!
そのような会話を交わした後、
きょうは、子どもたちと葉っぱひろいをしました。

秋や冬なら、
落葉樹の葉っぱが どれだけたくさん落ちていることでしょう。
私たちは、寒い時期なら「落ち葉ひろい」を楽しみますよね。

年長組の〇〇〇ちゃんが、
タイサンボクの葉っぱを見せに来てくれました。
じゃあ〇〇〇ちゃん、その葉っぱがどの木のものか探しに行こう!
うん。行こう、行こう!
すると、
風のうわさで聞いたのか、
大勢の子どもたちがぞろぞろと集まってきて、
みんなでその木を探しに出発しました。

その木のところへは、すぐに辿り着きました。
〇〇〇ちゃんは、
手に持っている茶色い葉っぱと
青々としてきれいな若葉を見比べ、
ちょっと違うかも。」と言いました。
よく見てごらん。上の方に、茶色い葉っぱがあるでしょう。
ホントだ、あるある。
あれが古い葉っぱ。緑色のきれいな葉っぱは新しい葉っぱだよ。だから、〇〇〇ちゃんのは古い葉っぱなんだよ。
そうなんだね。じゃあさぁ、この緑の葉っぱは取れないの?
緑の葉っぱは、まだ生まれて間もない子どもたちなんだよ。それは取らずに、落ちている葉っぱを探してみよう。
うんっ、いいよ!
〇〇〇ちゃんは、とってもうれしいお顔をしていました。
他のおともだちも、一緒になって葉っぱを探しました。
(^^♪

タイサンボクの木は、メルヘントイレの横にある『第1回卒園記念樹』です。
幼稚園の歴史と共に歩んできた大切な木です。

実際この木は、20メートル以上にもなる大木の仲間です。
でも、
その木がもしも、
どんどん大きくなってしまったら、プールやメルヘントイレに木が覆いかぶさって、
大変なことになってしまうでしょう。

ですから私たちは、
毎年
ギーコギーコ、チョキチョキ
と丁寧に剪定しながら、
大切にこの木を守ってきたのです。

きょう、
タイサンボクの落ちた葉っぱは数枚見つかっただけでした。

でも、私たちは何かを学んだはず。
収穫は大きいぞ!

 

ブログ

もっとみる

^