![]()
![]()
年少さんが 市川市動植物園に行ってきました。
きょうのお空は 厚い雲に覆われて、 太陽が顔を出すことはなく、 肌寒い一日になりました。
それでも 年少さんが 楽しく 元気に過ごせたのは、 クラスの先生たちが 緩急をつけた見学のペースを終始 守り抜き、 ほど良い広さの動植物園を 楽しむことを優先しながら リードしてくれたからに外なりません。
きょうの楽しい思い出は、 保護者の皆さんへの 素敵なお土産です。
◇
年長さんと年中さんの保護者の皆さんには、 降園の方法を変更させていただきました。
降園バスの運行を無くし、 全ての皆さんに 園までのお迎えをお願いしました。
ご協力ありがとうございました!
![]()
この記事の遠足写真は、 今後少しずつ増やしていきます。
ご了承ください。
![]()
ポニーが歩いてきました。
ヤギ

きょうは、 ヤギの空中散歩が見られました。
別写真があるそうですので、 今後 掲載したいと思います。
![]()
コツメカワウソ
そのコツメカワウソが、 二本足で立っています。
かわいいですね! 風太くんみたい!!

![]()
お弁当の時間
![]()
お山すべり
ヤッホー!
![]()
ミニ鉄道乗車!!

距離も長くて、 乗りごたえのあるミニ鉄道。
大人気でした。
乗車記念に、 車両と一緒に 集合写真を撮らせてくれました。
![]()
見学を終えて 出口に向かって行くところ。
![]()
お帰りの様子
![]()
〇〇〇〇〇君の筋トレ風景!?
![]()
〇〇君のたいこ橋の巻
「 面白い顔して~! 」
「 これでどう? 」
画像提供 : 〇〇先生
![]()
ハッピーバースデートゥーユー♪ ♪♪
〇〇〇君、 お誕生日おめでとう!
きょう 5歳の誕生日を迎えました。

ママのお弁当、 最高においしかったよ!
あ・り・が・と・う!
画像提供 : 〇〇先生
💖
良い子の皆さん、
きょうは、 年少さんの遠足に行ってきました
1年経つのって、 本当に早いんだなあ~って思います。
去年の年少さんの遠足は暑かったのに対し、 今年( きょう ) の遠足は ちょっと寒かったです。
年少さん、
1年前の今ごろは、 まだ入園前で願書配布の時期でした。
その後 縁あって、 皆さんは 八柱幼稚園に入園し、 そしてきょう、 みんな一緒に 楽しい遠足に出かけました。
◇
開園して38年経つ 「 市川市動植物園 」 は、 幼稚園から車で25分という好条件から、 今では 年少組遠足の目的地としてすっかり定着しています。
周辺地域は自然豊かで、 春には ウグイスが華麗な歌声を披露してくれます。
また、キジはケーンと鳴き オスの美しい姿を目にした時は感動を覚えます。
池のある公園では、 カワセミが 小魚をつかまえる様子を見ることも可能です。
◇
でも その昔、 年少さんは もっと暑い時期に 動物園じゃなくて 「 梨狩り 」 に出かけていたんですよ。
信じられますか?
また機会があったらお話ししますね。
◇
楽しかった遠足。
いつまでも色褪せない思い出。
「 また 来年もお待ちしています。 」
優しい言葉を聞いて、
私は 心の中で、 「 1年経つのって、 早いはず! 」 って思いました。
「 また 来年もよろしくお願いします! 」
おやすみなさい。
ブログ


















