一日中、 強い風が吹き荒れました。
朝と夕方には、 雨が降りました。
夕方の雨が上がると、 大きな虹が出ました。
オーバーな表現かも知れませんが、自然が織りなす素晴らしい光景を 花咲く丘越しに見ることが出来ました。
心が癒されますね。
( 記事の後半部分に、 画像があります。 )
◇
きょうは、 やつでの会の新旧役員さんにお集まりいただき、 ホールで引き継ぎ式開催されました。
忙しい中、 ありがとうございました。
また、 新入園児に対するご配慮もありがとうございました。
昨年度の役員の皆さん、 本当にお疲れ様でした。
今年度の役員の皆さん、 1年間 どうぞよろしくお願い致します。
本日の園内の様子です。
大好評 4コマ物語
しましまチーム 「 ダンス編 」
完
( 画像提供 : 〇〇〇先生 )
夕方の雨上がりに、大きな虹が出ました!
( 午後6時10分頃の画像 )
先生たちが 外に出て虹を眺めています。
( 夕日の強烈な光線を受けて、 樹木が なんと黄金色に!!)
画像提供 : 〇〇〇先生
💖
良い子の皆さん、
きょうも 無事に一日が終わりました。
今ごろ、
良い子の皆さんは どうしているのでしょうか?
早い子は、 もしかしたら もうお布団の中で眠っているのかも知れませんね。
今、 幼稚園では 各クラスが 園内の遊具の使い方・遊び方を先生に教えてもらっています。
砂場での遊び方やルールもしっかり覚えましょうね。 大切な要素がいくつも含まれていますから。
◇
あしたは、
年長さんと年中さんの 「 進級記念写真撮影 」 があります。
プロの写真屋さんが撮影する 皆さんにとって とても大切な 永久保存版の写真です。
ぜひ、 いいお顔で撮りましょうね。 白のハイソックスも忘れないでね。
下の写真は、 バスの車庫の下側にある斜路の脇にある花壇です。
以前はチューリップが植えられていたこともありました。
夜になると 背高のっぽの外灯が点いて 園の西側を明るくしてくれます。
よく見ると、 この花壇は 坂の途中に作られているため、
ずいぶん斜めに なっています。
花壇の周りはみどり色のペンキが塗られていますが、 その部分は 斜めで 少し濡れただけで とてもすべりやすくなり、 乗っかったら とても危険です。
その様な場所では遊ばないようにしようね。
お約束!
それでは、
良い子の皆さん、 おやすみ!