小予行練習を行いました。
猛暑の夏はさすがに過去のものとなりつつも、 きょうは少し日差しが強く 暑さを感じながらの小予行練習でした。
園児たちは、 元気いっぱいに練習に臨みました。
朝の自主練!!
BGMとして お部屋で流していた 「 BACK TO THE FUTURE 」 に反応した子供たちが、 自主的に踊りの練習をしたのだそうです。
自ら取り組む姿勢から、 年長さんの心の成長を感じます。
画像提供 : 〇〇〇先生
本部席に遊びに来た年長さん。
先ずは、開会式の練習です。
がんばれ体操
ライン引きの様子
年中組お遊戯
年少組お遊戯
ライン引き 園長の視点
撮影 : 園長先生
年長組お遊戯
リレー
互いに譲らず 勝ったり負けたりを繰り返してきたリレー。
このところ赤の勝ちが続きました。
しかし、 ご覧の通りの接戦です。
迫力のアンカー勝負をどうぞご覧ください!
by Waka
リレーの最後の部分を撮影した先生の見事な画像です。
素晴らしい撮影センスの持ち主です。
お昼ごはんですよ!
「 BACK TO THE FUTURE 」の お弁当 を発見しました!
ママの想いが込められた最高のお弁当を、
〇〇ちゃんが 特別に撮影させてくれました。
サンキュー
このお弁当を食べて、 未来と過去を行ったり来たりしよう!
デロリアン、 頼んだぞっ!
〇〇たんが行く!
ピクニックのようにお外でお昼ごはんをいただきました。
〇〇たんは、園の 良い子や先生たちの人気者です。
こうして、 一緒にお食事をするのを みんなが待っています。
⇩送られてきた画像をそのまま載せています。
でも、 ちょっと何かが違うような気がします・・・・・ (笑)
画像提供 : 〇〇〇先生
年少さんが、 アサガオの咲き終わった花を利用して、
ペットボトルで色水を作りました。
ボトルをシャカシャカして、 色を出しているところです。
撮影のカメラもシャカシャカしたのかな? (笑)
画像提供 : 〇〇〇先生
ずらり並んだ色水ボトル発見!
💖
良い子の皆さん、
きょうは 楽しく小予行を行うことが出来ましたね。
そして、
よく がんばりました。
このブログがアップされる頃は、 もう次の大予行の日になりそうです。
大予行は、 朝バスがありませんから おうちの方と 一緒に8時30分に登園してください。
先生たちが、 みんなで待ってま~す!
ブログ