きょうは、年長組のプール開きを一日早めて実施しました。
年中組では盆踊り練習と水遊びを行いました。
年少組ではペットボトルの水鉄砲を作って、お外で遊びました。
梅雨の晴れ間で暑い日には、水に触れる機会が増えていきそうです。
ペットボトルで水鉄砲
年少さんは楽しくお水に親しみました。
楽しい時間、笑顔いっぱいの遊び。
画像提供は〇〇先生。
あさ~
〇〇〇はー! と呼ぶ声が・・・
「 メダカちゃんが・・・ 」
青いお空と白い雲
この場所は、以前にもご紹介しましたが、「ジャングルジムに登ると富士山が見える」名所です。
笑顔いっぱいのふたり
このあと筆者は、ふたりによってブランコ公園まで連れて行かれました。(笑)
速すぎて 撮れない!
写真右奥を疾風のごとく走り去っていくのは、
おそらく 〇〇〇ハンターであろう。
しかし、
速すぎて撮れない。
カメラで捉えられない。
でも、
いつか きっと
撮って見せる・・・
集会前
ご覧の通りです。(笑)
ありがとう!
「 植木が伸びすぎて、富士山が見えなくなっちゃった。 」
「 よし、今からやっちゃおう! 」
そう言って、植木の剪定をきょういちばんの仕事にしてくれました。
こうして、富士山の見えるジャングルジムが復活したのです。
夏至 = 昼の長さが最も長い日です。
このブログは、後半部分にプール遊びの様子を画像で紹介する予定です。まだ未完成ですが、とりあえずアップして写真の加工が出来た時点で更新させていただきます。ご了解ください‼️
きょうのお誕生日さんを発見しました。
プールサイドから、おめでとうございます!
出し物練習
日に日にじょうずになっていく踊りに注目!
誕生日会は来週です。
💖
良い子の皆さん、
きょうは、夏至( げし )と言って1年でいちばん昼の時間が長くなるのだそうです。
ちなみに東京では 日の出が4時25分、日の入りが19時00分とのことです。
◇
少し難しいのですが、
これは地球の北半球での現象で、南半球では逆に昼の時間が短くなるのです。
◇
北極という言葉を聞いたことはありますか?
地球の一番北にあって氷がいっぱいの寒いところです。
その北極を含む北極圏では、
24時間 暗くならない現象がこの夏至の時期に起こります。
昼と夜の区別がつかなくなる不思議な現象です。
すごいよね。
さて、
ここで松林にあるジャングルジムの話をします。
◇
ジャングルジムに登ると富士山が見える場所として、長い間幼稚園の子供たちと先生に親しまれてきた場所。
そんなジャングルジムは、以前別の場所にありました。
では、
どのようにしてこの場所が生まれたのかは、以前ブログで紹介しました。
◇
その富士山が最近ずーっと見えなくなっていました。
それは、手前にある植木が伸びて背が高くなってきたからです。
上の写真の部分でも記事を書きましたが、
「 植木が伸びすぎて、富士山が見えなくなっちゃった。 」
「 よし、今からやっちゃおう! 」
男性の先生たちには、いつもお仕事がいっぱいあって大変です。
でも、
良い子の皆さんに富士山を見てもらいたいから、他の仕事より先に木の床屋さん( 植木の剪定 )を始めてくれたのです。
◇
作業はたっぷり2時間かかりました。
ジャングルジムに登ると富士山が見える。
その第一発見者から良い子の皆さんへひと言。
ここは、夢のある場所。
ここは、ぼくたち わたしたちが 未来を想像する場所。
男性の先生たちの心意気に感謝!
ブログ