森と広場

3月6日(木)

北風が冷たくて、 体感温度の低い 本曇りの一日でした。
お日様は顔を出してくれませんでした。

年中さんは、 「 21世紀の森と広場 」 へ行ってきました。

きょうは、 今年度最後のお弁当の日でした。
保護者の皆さん、 1年間 いつもお子さんに寄り添い、真心こもったお弁当作りをしていただき ありがとうございました!


園外保育
「 年中組 21世紀の森と広場 にバスでおでかけ 」

冷たい北風も、 歩いて、走って、大型遊具でいっぱい遊んだら、 体がポカポカに温まりました。
撮影者 : にゃっはー


遠足お弁当小学生」の写真素材 | 566件の無料イラスト画像 ...
きょうは、 今年度の 「 お弁当 最後の日 」 でした。
先生たちから、 昼食時間のレポートが寄せられました。



小川先生が、 遊びに来ました。

おいしい唐揚げ もらいました。
バスチームで、 写真を撮りました!

We   were   happy!




先生が撮ってた写真



💖
良い子の皆さん、
令和6年度も 本当に残り少なくなってきました。

年長さんも、 年中少さんも、 最後に出てくる日は違うけど、 残りの日数は同じです。
あえて、 その数は書きません。

あしたは、 年長さんの剣道発表会の日です。
君たちのクラスの先生は、 どれだけこの発表会を思いながら あしたを迎えるのでしょう。
きっと、 君たちの成長を実感し、 心の底から喜んでくれることでしょう。

見学にいらっしゃる お父さんやお母さんは、 君たちが頑張る姿を見て感動し、 拍手をいっぱいくれるでしょう。 大きな声で、まっすぐに打とう!   背筋を伸ばして、 凛々しい姿を見てもらおう!

石川先生や 男性の先生たちも、 1年間 総出で君たちを応援してきました。
誰よりも間近で 君たちを見続けて来ました。
頑張れ年長さん!

君たちの活躍を、 心から願います。

おやすみ、
良い子の皆さん。
大好きな良い子たち。

ブログ

もっとみる

^