涼しさ戻る

久しぶりに涼しさが戻りました。
疲れた体には ありがたいことでした。

天候のことを考慮して、 カリキュラムを一部変更して本日の保育を行いました。

夕涼み会の盆踊り全体練習については、 涼しい中で出来て良かったです。

週末から来週にかけてのお天気や台風5号の動きも気になるところです。

保護者の皆さん、 一週間ありがとうございました。
来週もよろしくお願い致します。


盆踊り練習を行いました。


全学年が一斉に踊ったのは、 「 八柱幼稚園音頭 」 です!


年少さんは、 「 シャボン玉遊び 」 を行いました。

強めの風が吹いて 少しやりにくいのかなと思いましたが、
先生の助言で ふき方のコツを覚えると、
年少さんのシャボン玉は 想像以上にたくさん、 風に乗って空を舞いました。

楽しかったね!


年長さんは、 リレー!

きょうは、 みんなが 楽しみながら走りました。
暑くなくて良かったね!


アゲハ 空へ

〇〇組さんのチョウチョ

「 お~い! 」
子どもたちは、 アゲハの飛んでいく方向へ 一緒に走って行きました。


年中 〇〇〇組さんの舞台練習

とても 踊りが上手になりました!
来週の 誕生日会本番が楽しみです。


枝豆の収穫は 来週を予定しています。

猛暑続きでしたが、 おいしく育ってくれたかな?


💖
良い子の皆さん、
きょうは 予定を少し変更して、 みんなで盆踊りの練習を行いました。
曇り空で 気温が低く、 踊りの練習には ちょうど良かったです。

なかなか梅雨明け宣言が出されませんが、 こうして時々は涼しくなって欲しいものです。
踊りの練習も炎天下では出来ませんから、 きょうは 先生たちがとても良い判断をしてくれました。

さて、
この記事は、 7月11日(金)の夜には 完成する予定でした。
にもかかわらず、
最後の最後で  書くのが止まってしまったのです。

そういう訳で、
それではまた来週! って言うところが、
もうすでに 今週になっちゃった。
実は、 今 この記事のこの部分を書いている日付は、 7月14日(月)です。
ガーン!

きのう、
私のおともだちから いい写真が送られてきましたので、 掲載します。

ひまわり

どうです、 ひまわり いいでしょう?

今週もよろしくね!

ブログ

もっとみる

^