若者の着こなし術

一日保育が始まって初の一週間が終わりました。
保護者の皆さん、今週もありがとうございました。
週末はゆっくりお休みください。

来週は、
いよいよ「親子遠足」を迎えます。
新緑の季節を満喫しながら、仲良く楽しく過ごしたいと思います。
ご協力をよろしくお願い致します。


朝の風景1


ぶかぶか ぴちぴち

時代を先取りする若者のファッション。
若者文化の象徴が、今 ここ八柱にある。
ぶかぶかスモックの上に、Tシャツ(体操服)をピタッと重ねて着るのは、年中男子(中年と読み違えないようくれぐれもご注意ください!)。
遊び着イラスト/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」 体操服の手書きイラスト | FLAT DESIGN::

1960年代、
作業着に使用されていたジーンズが、ヒッピーなどにより若者のファッション・文化として定着し、世界中に広まりました。
ジーンズ1のイラスト | かわいいフリー素材が無料のイラストレイン

それから長い年月を経た今、
この八柱から、彼ら(年中男子)の斬新な子供ファッションが世界に向けて発信できるでしょうか!?

今後に大注目です!!


朝の風景2


キックスタート 一発始動!

空中を一回転すれば エンジン全開! 気分爽快!

皆さん、
やっぱり
一日の始まりは気持ちよく!
・・・ですよねぇ!

※ちなみに、この技は足かけ後ろ回りと言います。
鉄棒イラスト/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」


朝の風景3


おてつだい

おれも手伝う。
あたしもやる!
おれも!
あたしも!

良い子のお手伝いは、一生懸命なところがいいですね!

潰された段ボールのイラスト(ゴミ) | かわいいフリー素材集 ...



集会では・・・

体操もだんだん上手になってきました。


恒例のずこーっ!



年少さんのらくがき遊び

お外で、自由にらくがきを楽しみました。

のびのび描ける壁

おっ、先生のお絵描きに子供たちが大注目!

こんど、ママたちにも見てもらおうね!


この前 先にらくがき遊びを行った年中さんが、
今度はこうして見に来てくれました。



色々写真


近くにいても、上と下で 作業の内容は全然違うことをしています。

こういうことです。


何して遊ぼうか?



年長さんの
絵具の使い方 第二弾 !


子供たちは、誰もがみんな芸術家の卵です。



年中さんは、かずのワーク

興味津々、楽しく数を学びました。


💖
良い子の皆さん、
先ずは この一週間を楽しく過ごせて 本当に良かったね。
一日保育が始まって 大変だったと思います。
でも、とても充実した一週間になりました。

さて、
先生たちが、
来週の「親子遠足」のことについて 丁寧にお話しをしてくれていることと思います。
楽しみだね!

私(このブログを書いてる人)は、この「親子遠足」が大好きです。
なぜなら、
参加する人の笑顔が ほんとうに素敵だから。

遠足では、
先ずクラスの先生がクラスの旗を持って先頭を歩きます。
そして、良い子の皆さんと笑顔のママやパパが順番に並んで歩きます。
がんばろうね!

先発隊は、年長さん。
次に年中さんが続きます。
年少さんは最後を歩きますが、
この初めての遠足は まさに大冒険とも呼べるチャレンジになります。
保護者の皆さんには
気負わず、担任の先生の動きをよく見て 穏やかなペースで歩いて欲しいと思います。

筆者は
到着前のある地点に陣取って、
皆さんの歩く様子を撮影する予定です。
すべてのクラスを撮影したいと考えていますが、
今のところ まだ確定していません。

なお、
現地に着きましたら、
クラスごとに 親子で記念大集合写真(写真屋さん)を撮ります。
9クラスもありますから、
保護者の皆さんには、ご無理言って申し訳ありませんが 迅速な対応をお願い致します。

みんなで 「親子遠足」 を楽しみましょう!



カバンを一つ持って 出かける際のこと。
向こうの方から なんとなく視線を感じるものだから
振り返ると、
さっきまで離れられないでいた〇〇〇〇〇君がいて、目が合いました。
(不思議ですね、こうして視線を感じるなんて・・・)

ちょっと お出かけするから、おりこうさんにしててね。
うん。
いつも、首を横に降る〇〇〇〇〇君が、なんと
初めて
縦に首を振ってくれたんです。
すんごい 寂しそうな眼をしてたけど、
そこで悟ったんだね。
くるりと後ろを向いて歩きだしました。
その姿を見たら、
涙が出そうになりました。

幼稚園にいれば、日常茶飯事。
このようなことは常にあること。

だとしても、
このような 一つひとつの出来事を大事にしていこうと思います。
子供たちの成長していく過程には、
伝えきれないほど数多くの 感動の瞬間があり、
私は、やっぱり
一つひとつの出来事を大事にしていこうと思っています。

木曜日の朝、
雑用をしていた筆者に
掃除の途中の〇〇〇先生が、声をかけてくれました。

おはようございます!
おはようございます!
わたし、ブログの最後の部分が特に好きなんです。
いやぁ~、いつも読んでくれてありがとうございます。
読んでて、なんかほっこりしてきて、じーんとすることもあって、いつも楽しみにしてるんです。
そう思ってもらえて、素直に嬉しいですよ。
時々、読んでいるうちに 涙が出そうになることもあるんです。
最後のところは、あったことをそのまま書くんです。  そこには、一切 うそが無いんです。
会話している部分を読むと、子供たちとのかかわりがよく見えてくるんです。
(先生たちとの会話やコミュニケーションも改めて大事にしていこうと思った次第です)

同じく木曜日、
保護者の方と・・・このような会話をしました。

〇〇〇〇〇君、元気に学校行ってますか?
おかげさまで、元気に楽しく通ってます。
それは何よりです。元気に楽しく行けてましたら、最高です。
それと、本人は幼稚園のことも気にしてまして、ブログもしっかりチェックしてるんですよ。
ええっ! ほんとですか。 こんな嬉しいことはありません。 教えてくださってありがとうございます。
あの子は、幼稚園が大好きでしたから。
〇〇〇〇〇君に、よろしく伝えてください!
(これからも感謝の気持ちを忘れずに、保護者の方たちとのお話しを大事にしようと思った次第です)

それで、ちょっとお話しを戻しまして・・・

お出かけしちゃったはずの私は、
駅のホームで忘れ物に気づき、再び幼稚園へ。
どじどじ(笑)

いましたよ、
〇〇〇〇〇君。
ちゃ~んと、集会で並びっこしていました。
いいぞ、その調子!

それでは、良い子の皆さん、
また来週!

 

 

 

 

ブログ

もっとみる

^