7月になりました。
湿った南風が吹いて、 また一段と蒸し暑い一日でした。
もはや、暑い日は避けられそうにありませんね。
今月は、 夏休みに向かって この時期ならではの 様々な行事が続きます。
保護者の皆さん、 引き続きよろしくお願い致します。
◇
年少さんは、 プール遊びを行いました。
また、
年長さんは、 豪快に ボディペインティングを楽しみました。
〇〇君、 上手になったよ!!
くるりんぱが とってもスムーズになったので、 自信を持って最後まで出来るようになりました。
前回りが出来るようになった〇〇〇ちゃんが、 再度 トライしてくれました。
わ~い! ジェットコースター!
チャイムが鳴っちゃった。
お部屋に戻ろうか!
これは、 何の実じゃ?
年少さんはプール遊びをしました。
なかなか時間が取れなくて、 撮影したのは ほんの数枚程度です。
年少さんの 貴重な思い出になると思いますので、改めて 次のチャンスを待ちたいと思います。
園庭では、 何かが始まったようです。
説明不要ですね。 (笑)
これは すごいぞっ!
ボディペインティングは、 恒例の行事ですが、 やっぱり そばで見ていると迫力がありますね。
先生たちも、 本当にご苦労様です!
💖
良い子の皆さん、
きょうの夕方、
「 虹が出たよ! 」 と、 連絡をもらいました。
こういう 連絡は 本当にうれしいですね。
夕方は 大気が不安定になり、 雷がゴロゴロと鳴り出して、 気が付くと いつの間にか 雨が降っていました。
こういう天候の時、 雨がパッと上がったりすると 虹は出やすくなるのかなぁ?
私たちの心の中に 大きなインパクトと共に 色鮮やかな感動を残し、 やがて消えていく虹。
今度 虹を見られるのはいつかなぁ?
◇
ここで、 「 虹の彼方に 」 という歌を ちょっとだけ紹介します。
1939年の映画 「 オズの魔法使い 」 で歌われた 主題歌です。
( 原作は 1900年出版の児童文学作品。 )
この歌は メロディーと歌詞が とても素晴らしいから、 いつかぜひ お家の方と一緒に聴いてみてください。
♫
虹の向こうのどこか空高くに
子守歌で聞いた国がある
虹の向こうの空は青く
信じた夢はすべて叶う
中略
虹の向こうのどこかに
青い鳥は飛び
虹を越えていくのなら、
私にも行けるかな
♫
3月に行われた アカデミー賞授賞式では、 アリアナ・グランデさんが 素晴らしい歌唱を披露しました。
良い子の皆さん、
やっぱり、 いつか 虹の向こうへ冒険に行こうね!