平年よりも早い梅雨明けが 間もなく発表されそうです。
◇
保護者の皆さん、 今週もありがとうございました。
毎日暑かったですね。
一週間、 本当にお疲れ様でした。
異常な暑さは 今後も 間違いなく続きます。
疲れた体を休め、 来週また元気にお会いしましょう。
色水遊び
年少さんが お外で楽しく遊びました。
この時期ならではのユニークな遊びに、 子どもたちは大満足でした。
ペットボトルの水鉄砲に、 好きな色水を入れて 楽しく遊びました。
年長さんのプール遊び
あっ、 サメだっ!!
でも、 サメさん だいじょうぶですか?
楽しさ最大級です!
今年は、 空梅雨に近い状態でしたから、 どの学年も プール遊びの回数は 平年よりも多いと思われます。
◇
プールサイドに顔を出すと、 〇〇〇先生から さっそく 塩分補給用のタブレットをいただきました。
朝から 汗ダックの私は、
すぐにタブレットを口に含みました。
さらに、 〇〇〇〇〇〇〇先生からも 別のタブレットをいただきました。
◇
大量な汗をかいたところへ、水分だけを補充していると、
体内の塩分やミネラル濃度が低くなり 熱中症の症状を引き起こします。
注意しましょう!
年中さんが パ〇〇オバルーン遊び! の巻
「 撮影に来ました~! 」
「 終わりました~! 」
「 ガ~ン!! 」
「 お片付けしてま~す! 」
「 ガンガ~ン! 」
◇
撮影が出来ずに 落ち込んでいる私に・・・
「 最後に 楽しいことやりますよ! 」
「 えっ!? 」
完
💖
良い子の皆さん、
暑い一週間が終わりました。
それにしても、 みんな元気だよね!
暑い日でも 楽しく遊べるのは、
先生たちが 時間配分を考え、 一日の流れがスムーズになるよう 毎日工夫しているからです。
来週も暑くなるそうです。
体調を整えて、 元気に登園してくださいね。
◇
サザエ ①
あさ、2番バスの出発を見送る際に、
〇〇〇先生が、 手にほうきを持って 笛を吹きながら バスを誘導していたんです。
私 ( このブログを書いている人 ) には、 〇〇〇先生が 漫画のサザエさんに見えちゃった。
「 ちょっとぉ~、 ほうき持ってるけど いったいどうしちゃったの? サザエさんかと思ったよ。 」
( 笛のピピピーッの音が、 プププーッになっちゃった。 )
「 実は、 この前 サザエさん観てきたんですよ! 」
「 えっ!? あの藤〇〇香の??? 」
( 一瞬でピンときた筆者 )
「 そう。 」
「 じゃあ、それ観てサザエさんになりきっちゃったんだ!! だから、 ほうき持ってる。 」
「 違いますよぉ~!! たまたま 子どもが 散らかしたから ほうきで掃いてたんです! 」
「 あのね、 夕べ その 明〇座でやってたサザエさんの舞台のことを調べてて、本気で 観に行きたいなぁ~と思ってました。 ところが、 東京公演は 既に終わってて 悔しい思いをしてたところだったので、 なんかホントに偶然! 」
「 ホント、 偶然!! これ、また後で話しましょうね! 」
続く
◇
良い子の皆さん、
来週も 幼稚園は楽しいことがいっぱいです。
暑さ対策を万全にして、 みんな笑顔で元気に会いましょう!
先生たちも、 みんな最高の笑顔で待ってますよ!
バイバーイ!
ブログ