![]()
このところ、梅雨明け前のジメジメ感が続いていますね。
蒸し暑い日は、じわじわと体力を奪われますから、こまめな水分補給を心がけましょう。
![]()
明日は、午後から晴れの予報が出ています。
織姫と彦星が1年に一度だけ会うことを許されている七夕は、いよいよ明日です。
夜空一面の星が、どうか見られますように。
そして、
織姫さん、彦星さん、ぜひ二人の愛を確かめてください。
園では、午後から七夕送りの会も予定しています。
![]()
松林


![]()
もうすぐ七夕




ママたちが、あまりにも優しい目をして七夕飾りを眺めていたから、
そーぉっと盗み撮り?させていただきました。
![]()
夕涼み会の踊り練習

園庭にたまたま出て見ると、
年長さんがズコーッ!をやっていました。
〇〇〇先生が、私に何かを話しかけているようだ。
それから、
年長さんは短い時間だけど、
もう一度 踊りを踊って見せてくれました。
さすがは年長さん。
あしたは、剣道だねっ!
💖
良い子の皆さん、
きょうは、
きのうの年長さんに続いて、
年少さんと年中さんが七夕集合写真を撮影しました。
![]()
![]()
![]()
みんな並びっこが とても上手になりましたね。
その分、撮影がしやすくなって時間もかからなくなります。
でも、早く終わればそれでいいということではなく、
並ぶことばかりにとらわれずに、
笑うことを心掛け、
最後は楽しく撮影を終わらせる。
撮っても撮られても、楽しい時間になることが大切。
そして、
次の撮影の機会をお楽しみに!っていう感じがいいよね。
![]()
〇〇〇組さんが、誕生日会の出し物練習をがんばっています。
ドンドンッドンドンッドンドンッ!
(うんっ? このドアをノックする音は・・・ひょっとして・・)
ひょっとだよ。やっぱり来たよ、来たよ また。
〇じ組の〇〇〇君が、私のところにまた飛んで来たよ。
もう、これは君の立派なお仕事だね。
それで、きょうもこう言いました。
「〇〇っ〇ー、ホールの電気点けて!」
(君は、まったくナイスガイだ!)
「オーケー、いま行く!」
きょう、私はわけあって
会場とステージの電気をつけたあとは ステージの見学が出来なかったけど、もしあした練習があれば見に行くつもり。
出し物の曲もかっこいいんだ。
まだ、見てないおともだちは 一度練習ステージを見るのも良し。
誕生日会本番で初めて見る、これもまた良し!
良い子がいっぱいの八柱幼稚園は、
やっぱり最高だなぁ~!
じゃあ、またね。
バイバイ!
ブログ




