ひばり組 ( 年中組 ) は、 舞踊劇 「 かにのとこや 」 を演じました。
かわいいですね!
かにのとこやさんと、
お客さんには、
くま、 うさぎ、 たぬき、 うま、 やぎ がいます。
◇
今回、 数日間にわたってご紹介している集合写真の全てが、 昭和50年の第1回ちびっこ会の記念として撮られたものです。
◇
かにのとこやは、 現在の大ホールになってからも取り組む先生がいて、 だいぶ以前になりますが 3回ほど上演されたと記憶しています。
今は、 この演目を取り上げる先生はいなくなりましたが、 劇の独特な雰囲気と曲調が 実に懐かしいです。
音源は、 多分 今も幼稚園に残っているのではないかと思います。
◇
現在の大ホールで行った劇で、
舞台に置かれた大道具と言えば、 床屋さんの くるくる回るサインポールが 真っ先に思い出されます。
あの 赤と白と青のしま模様が回転する、 床屋さん独特の目印です。
正式には、 barber’s pole と言うらしいのですが、 海外にも存在していて、 3色よりも 赤と白の2色のものが多いらしいです。
◇
舞台では、 背の高いサインポールを床に立てて 使用しました。
遠い記憶をたどっていくと、
クラスの先生と サインポールをどんなふうに作るか、 デザインのことをあれこれ話し合ったことを思い出しました。
自立式のサインポールについては、 筆者はアドバイスをしただけで 多分クラスの先生が全て自分で作ったと思います。
特設ページを始めなければ、 もしかしたら もう永久に思い出すことがなかったかも知れない懐かしい日々。
人と人との出会い、 楽しい会話。
これこそが 宝物。
幼稚園よ、 ありがとう!