指揮者

記念コンサートのリハーサル風景

コンサート開演60分前。

冒頭で披露される予定の 「 八柱幼稚園園歌 」 のリハーサルに臨む 飯沼先生と音楽隊の皆さんです。

コンサート開催が決まってからは、 当日のスケジュールについて 音楽隊の代表の方と幼稚園側担当者が、 事前に細かな打ち合わせを行いました。

そして、
コンサート当日は、 音楽隊の車輌をとめる駐車スペースの確保や時間も全て予定通りで、 楽器や荷物の搬入が手際よく行われました。

会場内でのセッティングが整うと、 すぐにリハーサルが始まりました。

外の気温は、 30℃を超える暑さとなりました。

開演前の会場全体には 心地よい緊張感と期待感が漂い、 飯沼先生が指揮者として登場する  「 八柱幼稚園園歌 」  のリハーサルも 粛々と行われました。

傍らでは、 数人の先生たちが 見守っていました。

この日を迎えられたのは、 私たちにとって この上ない喜びでした。

会場の広さには限界もあり、 お客様を数多くお招きできませんでしたが、 今もなお  熱気に包まれた会場内の余韻が耳に残っています。

この日のために 体調を整え、 リハーサルと本番の演奏に臨まれた 飯沼先生の勇気と覚悟に 改めて敬意を表したいと思います。
思い起こせば、 2年前の3月に 長年勤められた八柱幼稚園の理事長・園長を退任され、 園児たちとの交流が少しずつ遠ざかっていましたから、 元気に指揮棒を振る様子に 子供たちも感動したことと思います。

筆者が ふと思い出したのは、 飯沼先生退任時のあいさつ文の中にある一節でした。

毎日 新鮮な気持ちで、 ワクワク、ドキドキしながら園に足を運び、 まんまるな月を見ながら帰宅する 充実した日々でした。

当時、
飯沼先生とは、 手書きの原稿を読み合わせて 印刷屋に提出する最終原稿を仕上げました。

この一節は、  誰にも真似できない  本物の心の内を表しています。

心に残る名文です。

 

もっとみる

^