somei-yoshino 2

染井吉野 その2

クレーンで、切った幹を慎重に運び出しているところ。

きのう、きょうと とり小屋周辺のソメイヨシノの伐採についてご紹介しましたが、
その数年前には、
園の正門を入ってすぐの右側に創立以来あった 大きなソメイヨシノが伐採されました。
これも、木の成長と共に管理が難しくなってしまったためです。
幹の太さも相当なものでした。
かつては、その太い幹に 夕涼み会の玄関提灯を 括り付けていたものです。

現在では、同じ場所に枝垂桜が植えてあります。

園内のソメイヨシノはなくなりましたが、
さくらの木は、玄関の枝垂桜と プール脇には美しい花を咲かせるヤエザクラの2本があります。
ももの木は、
1995年3月に、第19回卒園記念樹として ドリームキッド前に植樹されましたが、その後 残念ながら枯れてしまいました。
うめの木は、園内数か所に点在して植えられています。 白い花やピンクの花を咲かせるものがあり、目の保養になると共に、園だよりやお知らせ文などに引用されることも多く、時候のあいさつには欠かせない存在にもなっています。

50周年を迎えた今、
この3種類の樹木はぜひ揃えておきたいと思います。
年少組のクラス名にもなっているこれらの樹木の成長やきれいな花を見て、可愛い園児たちの健やかな成長を願うと共に、先生が園児の手を取り園内をお散歩した時には、ぜひお話しして欲しいのです。
クラスの名前と同じ木がここにあるよと。

ももの木の植樹をするならば、
もちろん年度内で、12月からは可能だと考えます。
可憐なももの花を見たら、誰もが感動すること間違いありません。

もっとみる

^