連休前半が終わり、 きょうから3日間の午前保育が始まりました!
◇
快晴! 元気な子供たちの声が 空高く響き渡りました。
4月最後の一日です。
年少さんは 「 らくがき遊び 」 、
年中さんは 「 マントごっこ 」 、
年長さんは 「 母の日のプレゼント作り 」 を それぞれ楽しみました。
3日間、 思いきりエンジョイしましょう!
保護者の皆さん、 どうぞ よろしくお願い致します。
「 風の便り 」
〇〇先生、 お元気ですか?
今朝、 風の便りを聞きました。
毎日、 ブログをチェックしてくれているそうですね。
ありがとう!
余裕がなくて 記事が更新出来ない日が結構あったりします。 でも、 忘れている訳ではありません。
これからも、 出来るだけ心を込めて書きますから、 ぜひ読んでくださいね。
にゃっはーより
年少さんの 「 らくがき遊び 」
年中さんの 「 マントごっこ 」
💖
良い子の皆さん、
きょうは、 ちょっとだけ久しぶりの幼稚園で 楽しく過ごしましたね!
しかも、 お天気になって良かったね。
年少さんと年中さんは、 お外で元気に遊びました。
年長さんは、 お部屋で 「 母の日のプレゼント 」 を作りました。
( 写真を撮りに行けなくてごめんね! )
◇
年中さんの枝豆の種まき後、 毎日 ミニ畑の様子を見ていましたが、 今朝 見ると しっかりと芽が出ていましたね。
あるクラスの先生は、 子供たちと一緒にハウスの中に入って、 ミニ畑の様子を観察していました。
ハウスと書きましたが、
今、 ミニ畑は しっかりした柱が立ち、 全体を覆う網がかけられています。
いずれ、 出入り口には 手作りの扉が付けられ完成する予定です。
おいしい枝豆が実るといいですね。
収穫の目標は、 7月の上旬です。
それまで、
しっかり観察を続けましょう!
◇
あしたは、 超楽しい 「 素話の会 」 があります!
お楽しみに!
おやすみ、 良い子の皆さん。
ブログ